システム戦略 令和4年度春期 ITストラテジスト試験(ST)を振り返る(感想)! 2022年4月17日(日)、ITストラテジスト試験(ST)を初受験してきました。 前回のシステム監査技術者試験から半年後のIPA試験に挑戦となります。 午前Ⅰは免除期間だったので、午前Ⅱから受験しました。 やはり午後Ⅱの... 2022.04.18 2022.04.19 システム戦略
システム戦略 イノベーター理論とキャズムを3分で解説! あなたは流行より先を行ってますか?それとも流行に流されますか? 新しいものが出たらすぐ買う人っていますよね。逆に新しいものには目もくれない人もいますよね。 人それぞれですが、この流行にどう反応するかをグループに分けることができ... 2022.03.13 2022.03.14 システム戦略
システム戦略 ゲーム理論のマクシミン原理とマクシマックス原理とは?図で解説! 今回はゲーム理論における意思決定の原理のマクシミン原理とマクシマックス原理を解説します。 って、ゲーム理論ってなんじゃい!という突っ込みもあるかと思いますので、ゲーム理論も簡単に解説します(汗) ゲーム理論とは? ... 2022.02.01 システム戦略
システム戦略 クロスセリングとアップセリング(マーケティング手法)の違いを理解しよう! 製品の売上を拡大したい時、あなたなら何をしますか? 私なら、製品を買ってくれる顧客を増やします。 じゃあ、バンバン売ればよいじゃないか!となりますが、そんなに簡単に顧客を増やすことはできません。 そんな時に顧客を増やすこ... 2022.01.30 システム戦略